研究室見学について


・当研究室では,戦略的研究課題として,とくに短剣道や武道の理工学的研究,眼球運動などの生体信号計測とビッグデータ解析, ロボット開発, fNIRS等の脳活動量計測とヒューマンインターフェース応用, 脳科学 などに関心のある研究者や学生を募集中です.
・本研究室で行われている研究課題に関心のある方は, 星野聖 (Hoshino, Kiyoshi) 教授まで メールでご照会ください.


・事情により,来年度の外国人留学生の受け入れを停止します(2022年12月).


・当研究室の 研究紹介ビデオ(暫定版)を公開しました(2021年4月16日公開,4月22日更新)

・研究室で進めている研究内容の一部は,以下の動画像やWebページからもご覧いただけます:
- 見れば楽しい,すれば楽しい,探検(tanken)すればもっと楽しい。ひろがる短剣道の楽しみ方。
- 深層学習を使った短剣道(武道)の技予測(『サムライ現る!』バージョン)
- TSUKUBA FUTURE  #027:手を創って脳を知る
- ジェスチャーによる月面ロボット遠隔制御 (古いバージョン)
- 眼のほぼ横に設置した小型カメラによる視線推定と眼球回旋運動計測(暫定版,英語音声あり)
- 星野 聖 − デザイン学学位プログラム(博士後期課程)(fNIRS計測風景もあり)

医用生体工学研究室とは

  人間や脳の工学的理解と,医用応用やヒューマンインターフェース応用を目指しています.
  目下,とくに精力的に推進している研究テーマの例は,(1)夜間の自動車運転のように,あるいはヘッドマウントディスプレイ(HMD),あるいは武道やスポーツの競技者向けに,暗所であっても装着者に心理的負担を与えず,長時間の高精度計測が可能な 眼球運動計測システムの開発, (2)武道やスポーツ動作の3次元計測, (3)対戦相手の攻撃技が予測できる人工知能搭載の「ロボット宮本武蔵」開発, (4)fNIRS(脳内活動量)信号を用いたブレイン・コンピュータ・インタフェース(BCI)開発と,感覚の種類と大きさの定量化,(5)情報通信機器,デジタルサイネージ,家電製品,ゲーム,ロボット等あらゆる人工物を手指のジェスチャーで操作する技術の創出,(6)月面や災害現場にいる遠隔ロボットを,地上などの離れた場所からオペレータのジェスチャーで操作する 遠隔ロボット操作技術の開発, (7)他の生体計測と,医用応用やヒューマンインターフェース応用,などがあります.

News

2020年11月 中井裕也君が国際会議Intl. Conf. on Digital Medicine and Image Processingにおいて Best Presentation賞 を受賞
2018年12月 小野那由他君が国際会議Intl. Conf. on Network, Communication and ComputingにおいてBest Presentation賞を受賞
2016年11月 鄭詮翰君が国際会議Intl. Conf. on Biomedical and Bioinformatics EngineeringにおいてMost Excellent Oral Presentation賞を受賞
2020年5月 〜2024年5月 茨城県体育協会 評議員
2019年6月10日 〜6月16日 J:COMチャンネル茨城「いいじゃん!」にて,高齢者の健康増進のための短剣道普及活動が紹介される
2017年11月29日 〜12月2日 国際ロボット展にて,JAXA等と共同で「月面ロボットの地上からのジェスチャー遠隔操作」システムの体験コーナーを開設
2021年3月 K.Hoshino: “[Keynote Speech] Gaze Estimation and Eye Rotation Measurement by a Small Camera Installed almost next to the Eyeball," International Conference on Image, Video and Signal Processing (IVSP 2021), (by video presentation), Singapore, 2021
2020年11月 K.Hoshino: “[Keynote Speech] Eye Tracking and Eye Rotation Measurement by a Small Camera Installed almost at the Side of the Eyeball” International Conference on Biomedical and Bioinformatics Engineering (ICBBE 2020), (by video presentation), Kyoto, 2020
2020年4月 K.Hoshino: “[Keynote Speech 基調講演] Eye Tracking and Measurement of Eye Rotation by a Small Camera Installed almost by the Side of the Eye,” International Conference on Computing and Artificial Intelligence (ICCAI 2020), (by video presentation), Tianjin China, 2020
2020年3月 K.Hoshino: “[Keynote Speech 基調講演] Eye Tracking and Measurement of Eye Rotation,” International Conference on Image, Video and Signal Processing (IVSP 2020), (by video presentation), Singapore, 2020
2019年11月 K.Hoshino: “[Keynote Speech 基調講演] Simultaneous Estimation of the Line-of-Sight and Rotational Eye Movement by Tracking of Blood Vessel Images of the Eye,” International Conference on Machine Learning and Intelligent Systems (MLIS 2019), Hualien Taiwan, 2019
2019年11月 K.Hoshino: “[Keynote Speech 基調講演] Eye Movement Estimation Based on the Intensity Gradients of Blood Vessels in the Eye,” International Conference on Biomedical and Bioinformatics Engineering (ICBBE 2019), Shanghai China, 2019
2019年4月 K.Hoshino: "[Keynote Speech 基調講演], Measurement of Eye Movement Using a Small Camera Installed Roughly next to the Human Eye," International Conference on Computing and Artificial Intelligence (ICCAI 2019), Bali Indonesia, 2019
2019年2月 K.Hoshino: "[Keynote Speech 基調講演] Measurement of line-of-sight and eye rotation using a small camera installed roughly next to the eye," International Conference on Image, Video and Signal Processing (IVSP 2019), 2019
2018年11月 K.Hoshino: “[Keynote Speech 基調講演] Estimation of the Line-of-Sight and Rotational Eye Movement by Tracking of Blood Vessel Images on the Eyeball Sclera,” International Conference on Digital Medicine and Image Processing (DMIP 2018), 2018
2018年8月 K.Hoshino: “[Keynote Speech 基調講演] Simultaneous estimation of the line-of-sight and rotational eye movement,” 2018 International Conference on Biomedical Signal and Image Processing (ICBIP 2018), 2018
2018年6月 K.Hoshino: “[Keynote Speech 基調講演] A new method for high-accuracy eye movement measurement,” 2018 International Conference on Medical and Health Informatics (ICMHI 2018), 2018
2018年3月 K.Hoshino: “[Keynote Speech 基調講演] Technology for acquiring biosignals generated during eye movements,” 2018 International Conference on Computing and Artificial Intelligence (ICCAI 2018), 2018
2017年8月 K.Hoshino: “[Keynote Speech 基調講演] Measurement of rotational eye movements in the dark environment,” Intl. Conf. on Biomedical Signal and Image Processing (ICBIP 2017), 2017
2019年4月 〜2021年3月 総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE) 【ICT重点研究開発分野推進型 フェーズII】「眼球運動からのバイオシグナル収集技術」
2018年6月 〜2019年3月 総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE) 【ICT重点研究開発分野推進型 フェーズI】 「眼球運動からのバイオシグナル収集技術」, (代表者としての総務省SCOPE採択は,2010年〜2012年 地域ICT振興型研究開発, 2012年〜2015年 ICTイノベーション創出型研究開発 に次ぐ3回目)
2017年 〜2019年 スズキ財団研究助成「テーマ:運転者や同乗者の心理および生理状態をモニタリングできるセンシング技術の開発」
2017年 〜2019年 科研費 基盤(C)「暗闇でも眼球回旋と視線の長時間計測が可能な眼球運動計測装置の開発」
2017年 〜2018年 高速道路調査会「ドライバ向け超軽量眼球運動計測メガネ開発と安全運転および道路行政支援に関する研究」
2016年〜 宇宙航空研究開発機構(JAXA)「テレイグジスタンスロボットの研究」共同研究